【今日好き】りりか(島津凛々華)の高校は福井高等学校?雌雄眼の真相などプロフィールをまとめて紹介!

今日、好きになりました。チェンマイ編第一話ではそこまで目立った動きがなかった高校3年生の「島津凛々華(しまづ りりか)」さん。

ただ、前評判通りのビジュアルでしたね!

妹もアイドルをしているみたいで、負けず劣らずの美人らしい…

さらに高校でもそのハイスぺぶりを発揮してコンクールで受賞もしているんだとか。

というわけで、今回は島津凛々華さんの高校や家族構成などプロフィールをぎゅっとまとめておきますね。

この記事を書いた人

「おおかみくん」がきっかけで恋リアにハマる

ティーンからアラサー、韓国のも見る

母と一緒に見るのが日課

目次

島津凛々華 プロフィール

今日好きに出演している島津凛々華のビジュアル。制服姿でハローキティのカチューシャをしている。
  • 名前(本名):島津凛々華(しまづ りりか)
  • 生年月日:2008年2月21日
  • 年齢:17歳(2025年11月時点)
    → 2008年2月生まれなので、2025年11月段階ではまだ18歳になっていません。
  • 出身:福井県
  • 身長:154cm
    女子高生モデル枠としてはやや小柄なほうですね。
  • 学年:高校3年生(2025年11月現在)
  • 家族構成:父、母、妹(アイドル)
  • 所属事務所:Churros(チュロス)
    → クリエイターやPopteenまわりの女の子が多く所属している事務所です。
  • 活動:TikTok中心のインフルエンサー/2025年5月からPopteenメイト

地方在住で学校にはちゃんと通っているけれど、東京系のティーン雑誌やSNSの仕事も並行している高校3年生。

最近の今日好き女子の中でも王道のパターンですね。


島津凛々華の高校は福井高等学校?

島津凛々華さんの通っている高校は「福井高等学校」では?と思われます。

その理由としては

・特技がフルート
・同姓同名で福井県の高校に在籍している高校生がソロコンテストで表彰されている
・どちらも雌雄眼っぽい

この3つ。

まず、後述している通り、「吹奏楽部でフルートを担当していた」というエピソードがあります。

そして、2023年に管打楽器ソロコンテスト北陸大会にて「島津凛々華」さんが銀賞を受賞した、という記録があります。

引用:facebook

この投稿をしているのが福井高等学校保護者会で、「本校吹奏楽部」とあるので福井高等学校1年生の島津凛々華さんが受賞しているのだとわかります。

もちろん、同姓同名の別人である可能性もあります。

ただ、2023年に高校1年生だと年齢的にも一致しますし、福井県出身なので地域も同じ。

さらに、どちらも雌雄眼っぽいのも共通しています。

雌雄眼とは…左右で二重幅が異なり、目の大きさが違ってみえること

というわけで、高校は福井高等学校である可能性が高いのではないか、ということですね。


趣味・特技は「音楽」

「吹奏楽部でフルートを担当していた」「ピアノを12年間習っていた」そうです。

所属事務所のプロフィールにも特技としてフルートを吹くこと、とあります。
参照:churros

つまり小学生のころからずっと音楽をやってきたのでしょう。

ピアノを12年やっていると、手元の所作がきれいになったり、写真を撮るときの指先が自然に揃ったりするので、モデル写りが良くなるんですよね。

今日好きの女子って「写真で見たときの手のきれいさ」でバズることが多いので、この経験はけっこう効いてきそうです。

さらに、Churrosにはアイドル・クリエイター系が多く、「SNSを見栄え良くする」ことに事務所が慣れているので、音楽ができる+小柄でかわいい+SNS慣れ、という組み合わせは事務所としても得意なジャンルなのでしょうね。


家族構成は父・母・妹

島津凛々華さんには父・母に加えてアイドルの妹がいます。

名前は島津じゅりあさん。

左が妹(じゅりあ)、右が姉(りりか)

あまり似ていませんが、本人たち曰く

島津凛々華…母似

島津じゅりあ…父似

だからみたいです。

@sora_streetsnap 親友みたいな美人女子高生の姉妹を撮ったらアイドルだった #青春ストリートスナップ #女子高生 #放課後 #高校生の日常 #ストリートスナップ #東京 @りりじゅり @りりか(17) @じゅりあ ♬ オリジナル楽曲 – 青春ストリートスナップ【そら】

妹さんはアイドルをしているそうなので、これからも姉妹でメディア出演が期待できるかもしれませんね!

性格は「マイペース+包容力」

本人いわく「マイペース。みんなでワイワイするのも好きだけど、ひとり時間も好き」とのこと。

これに、各メンバー紹介で書かれていた「落ち着いた雰囲気で包容力があるタイプ」という説明を合わせると、元気で前へ出るというより「聞き役ができるお姉さん寄り」の役回りになりそうです。

今日好きの旅だと、初日・2日目で男子が「一番話しやすかった子」を挙げるシーンがありますが、こういうマイペースなお姉さん枠はそこで一気に名前が上がりやすいんですよね。


所属事務所は「Churros」

Churrosのニュースにもはっきりと「島津凛々華が『今日、好きになりました。チェンマイ編』に参加が決定!」と出ているので、事務所としても今回の出演はメイントピックでしょう。参照:株式会社 Churros 公式サイト

ChurrosはTikTokクリエイターやPopteenメイトが多く、ティーン女子向けの拡散が得意な事務所なので、放送前後はXやTikTokで動画が増えるはずです。


島津凛々華に対する感想

チェンマイ編の女子って、全体的に明るくて華やかな子が多いんですが、その中に一人「ちょっとトーンが落ち着いてるのに、見た目はかなり今っぽい」子がいるとつい見ちゃいませんか?

今回、それが島津凛々華さんだと思います。

まず顔立ちが今のPopteenメイトらしくて、ギャル寄りでも量産型でもなく「きれいめ寄せもできる中間ライン」なんですよね。

身長154cmで小柄なのに、写真で見るとそんなに小さく感じないのは、本人が言っていたように「スタイルよく見える服を選んでいる」からなんでしょう。

小柄な子がここまで写りをコントロールできるのって、TikTokで自分の映りをずっと研究してきたからこそだと思います。

性格面もおもしろくて、マイペースって聞くと「集団行動が苦手なのかな?」と思いがちですが、りりかさんの場合は「みんなでワイワイも好きだけど、一人も好き」と言っているので、どちらかに偏っていないんです。

つまり、旅の中で誰かが落ち込んでいたらしっかり話を聞けるし、場が盛り上がっていたら距離を詰めて一緒に笑える。番組的にはめちゃくちゃありがたい存在になるのではないか…なんて思っています。

高校については非公開なのでここは想像になりますが、福井からだとロケ地のタイ・チェンマイまでは当然直行できませんし、収録期間は学校を休むことになります。

にもかかわらず参加できているということは、学校ともきちんと話をして活動しているはずで、こういうところからも「段取りができる」「落ち着いている」のでしょう。

大人とのやりとりができる高校生って、番組スタッフからも好印象なんですよね。

それから、吹奏楽でフルートをやっていたり、ピアノを長く習っていたりと、基礎的な習いごとを続けている点もポイントです。

続ける習慣がある子は、番組の中で「自分の番が来るまで待つ」「空気を読む」といった場面でも我慢がききます。

チェンマイ編は継続メンバーが多く、初参加は少し待たされる場面も出てきますが、りりかさんならそこを焦らずに乗り切って、最後の告白シーンで一気に存在感を出してくるのではないかと感じました。

まとめ

  1. 本名も芸名も「島津凛々華」
  2. 2008年2月21日生まれの17歳・高3
  3. 福井県出身で、学校名は出していないが県内の高校の可能性が高い
  4. 身長154cmと小柄、だからこそ服の選び方やポージングを工夫している
  5. 吹奏楽・ピアノ経験があり音楽好き
  6. 事務所はChurrosで、Popteenメイトとしても活動中
  7. 性格はマイペースで包容力あり。今日好きだと「優しくて話を聞いてくれる子」枠になりそう

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋リアにハマり、年中見漁ってます。
世代や国を問わず見ていて、日本は甘酸っぱい、韓国はマッチョ&美人だと思ってます。
仲良く語れたら嬉しいです!

コメント

コメントする

目次