今日好き「とうい(木村斗一)」は都立高島高校在籍?チェンマイ編がカッコ良すぎる!

ABEMA「今日、好きになりました。ニュージーランド編」に初登場して、一気に注目を集めた高1男子が木村斗一くん。

「チェンマイ編」ではそのモテっぷりから1話目から無双の気配を醸し出しまくり、

2話目でもバスケのゲームで圧勝してからのグータッチなど「ずるい」かっこよさ。

今回はそんなとうい君のプロフィールをまとめました。

この記事を読んでチェンマイ編を見ればより楽しめること間違いなしです!

目次

木村斗一(きむら とうい)プロフィール

・名前:木村斗一(きむら とうい)
・生年月日:2009年8月10日
・年齢:2025年11月時点で16歳(番組プロフィール上は「15歳・高1(放送時)」表記)
・出身:東京都
・身長:175cm
・恋愛経験:元カノ1人/告白された人数5人/告白した人数1人
・所属事務所:メンズレーベル「YUSŌ(ユーソウ)」
・趣味:カラオケ・筋トレ
・特技:水泳
・MBTI:ESTPタイプ(行動力のある「起業家型」)

ざっくり言うと、「175cmの高身長でスポーツもできる陽キャ寄りのイケメン高校生」。
しかも「今日好き」×「男子高生ミスコン2025」×インフルエンサー活動という、完全に“これから売れそうなルート”を歩んでいる感じ!


今日好きチェンマイ編のネタバレ・感想

今日好きチェンマイ編のメンバーまとめ

高校はどこ?都立高島高校説について解説!

まず結論から言うと、とういくんの高校名は「公式には明かされていません」。

なので、番組や事務所が正式に出しているのは
「東京都出身の高校1年生」というところまでです。

一方で、

・「東京都立高島高等学校に通っている姿を見た」という目撃情報がある
・制服や通学エリアが高島高校と一致しているのでは?

といった理由から、「都立高島高校では?」という説がよく出ています。

ただし、これらはあくまで

・目撃情報ベース
・とういくん自身や学校側が公表しているわけではない

という点から、あくまで「有力だけど確定ではない噂」

個人的には、

・東京都出身
・板橋区周辺の大会に多く名前が出ている(後述の水泳や中学)

というあたりから、「板橋区にある都立高島高校説」はかなり筋が通っているな、と感じますけどね!


中学はどこ?板橋区立板橋第三中学校説について解説!

中学については、高校よりも根拠のある理由があります。

・東京都の中学水泳大会の記録を調べたところ
・「木村斗一(中3)」という名前が、第72回東京都中学校学年別水泳競技大会に載っている
・記録は50m自由形で都内中学3年生の中で上位11位
・その所属が「板橋区立板橋第三中学校」になっている

さらに、

・とういくんの特技は「水泳」と公式プロフィールに明記
・東京都出身
・名前がかなりレア(同姓同名がそう多くない)

これらを総合して、
「中学は板橋区立板橋第三中学校の可能性がかなり高い」と言えるでしょう。

ここまで条件がそろっていると、正直「ほぼ確定でしょ…」と言いたくなるレベルですが、
公式発表ではないので、ここも一応「有力説」という扱いにしておきますね。

でも、都大会で上位に入るくらい水泳が得意って、中学時代からかなりストイックに練習していたはずですよね。

「今日好き」で見せる、あの程よい筋肉と引き締まった体は、この頃の積み重ねなんだろうな…と想像してしまいます。


身長・スタイル・雰囲気

身長は175cm・まだ伸びそう?

公式プロフィールでは身長は「175cm」。

高校1年生で175cmって、もう十分高身長ですが、
まだ16歳なので「これからあと数センチ伸びる可能性も普通にありそう」ですよね。

「チェンマイ編」のABEMA記事でも「スタイル抜群の高1イケメン」といったニュアンスで紹介されていて、
全身ショットを見ると、脚も長くてバランスのいい体型なのが分かります。

画面越しでも

・肩幅がしっかりしている
・首まわりが細くて、制服やシャツが似合う
・顔立ちがくっきりしていて、写真映えする

という印象で、「男子高生ミスコン2025」に挑戦しているのも納得のビジュアルです。

体重は?

一部では「体重58kg前後」という噂がありますが、
これは公式ではなく、あくまで推定や雑誌・インタビュー由来の可能性が高いです。

175cmで58kg前後だとしたら、

・細すぎず、でもしっかり締まっている
・モデルもできるくらいのバランス体型

というイメージですね。画面で見る印象とも割と合っているので、
「だいたいそのくらいなんだろうな〜」くらいに思っておくと良さそうです。


血液型は?

実はここがちょっとややこしいところです。

ネット上の情報

・インフルエンサー系ブログなど、ファンサイトでは「血液型:B型」と記載。
・一方、別のブログでは「A型」と書かれているものもある。
・さらに、別のサイトでは「血液型はまだ公表されていない」としている

つまり、

・公式プロフィール(事務所・ABEMA)には血液型の記載なし
・ファンブログ同士ですら「B型説」と「A型説」で割れている

という状態です。

とうい君の血液型が不明なのはなぜ?

血液型は幼少期の血液検査とかのついでに確認するので、とうい君はそれをしていないのでしょうね。

これからする機会はいくらでもあると思うので、いつかわかれば更新します!


好きなタイプ(外見・内面)

ニュージーランド編のインタビューなどでは、

・清楚系
・身長は160cm前後
・ロングヘアでセンター分け

といった条件を挙げていました。

さらに、
「見た目のタイプは女優の出口夏希さん」とも語っています。

出口夏希さんって、透明感があってナチュラルな雰囲気の女優さんなので、とういくんは「派手すぎない、素の可愛さがある子」が好みなんだろうな、という感じがします。

内面のタイプ

同じインタビューの中で、

・礼儀や常識がある
・自分の周りの人にも優しくできる
・一緒にいて落ち着ける

といった内面も大事にしていることが語られています。

さらに、

・笑顔が可愛い子
・ノリが合う子

といったポイントも「好きなタイプ」らしい。

見た目はちゃんとこだわりがあるけど、
内面については「周りへの優しさ」や「礼儀」を大事にしているところに、
彼の真面目さがちょっと見える気がします。

今日好きでの行動

ニュージーランド編では、
第一印象からずっと気になっていた女の子(ひなたちゃん)に最後まで告白できず、
「両思いっぽかったのに告白せずに不成立」というかなり切ない結末を迎えました。

その反省をふまえて、チェンマイ編では

・初日から気になる子を積極的に2ショットに誘う
・「前の旅では後悔したから、今回は最初から行く」と素直に語る

など、かなり“攻める恋愛モード”に切り替わっています。

タイプとして「礼儀正しくて周りを大事にする子」が好きなのに、
自分自身も「相手のことを思って動こうとする」感じがあって、
恋愛観と行動がちゃんとリンクしているのが、見ていて好感度高いなあと思いました。


その他プロフィール・エピソード

男子高生ミスコン2025にエントリー中

とういくんは、日本一の男子高校生を決めるコンテスト
「男子高生ミスコン2025」にもエントリーしています。

ミスコンは、

・事務所無所属であること(エントリー時点)
・SNSでの発信力

なども重視されるので、
「今日好き」との相乗効果で今後さらにバズる可能性大です。

その後、現在はYUSŌに所属しているので、
「今日好きで注目 → ミスコンなどで知名度アップ → 事務所所属」という
王道のステップを順調に踏んでいる印象です。

事務所「YUSŌ」でのポジション

YUSŌは、インフルエンサーマーケティング大手「GROVE」が手掛けるメンズレーベルで、
「今日好き」出身の先輩も多数所属している、かなり“恋リア色の強い”事務所です。

そこにとういくんが入ったということは、

・今後も恋リア系企画やABEMAとのタイアップ
・モデル/俳優としての活動

あたりを強く意識しているのかな?と感じます。
実際、事務所HPでも「TALENT/MODEL」として紹介されていて、
完全に“これから推していく人材”という扱いです。
参照:YUSŌ

中2で短編映画に出演

中学2年生のときには、
NPO法人のYouTubeチャンネルの短編映画「太陽のような君へ」にも出演。
主人公の親友役として出ていて、演技も好評だったようです。

視聴者のコメントでは、

・「中2とは思えない大人っぽさ」
・「出てくるだけでテンション上がる」

といった声が多く、
この頃からすでに“画面映えする存在感”があったことが分かります。

水泳エピソード

さきほど触れたとおり、

・東京都の中学水泳大会に出場
・50m自由形で都内中3の中で上位11位に入る記録

を持っているので、単なる「泳げる」レベルではなく、
しっかり競技として打ち込んでいたタイプです。
参照:日本水泳結果

「今日好き」だとふわっとした恋愛トークのイメージが強いですが、
水泳や筋トレの話を見ると、
実は努力型の一面もかなりありそうだな、と感じます。


性格面の印象(MBTI:ESTPからの考察)

MBTI診断では「ESTP」とされていて、
一般的には「行動力があって社交的」「その場の空気を変えるタイプ」と言われる性格です。

番組での様子を見ていても、

・人見知り感はあまりなく、初対面でも自然に距離を詰められる
・男子メンバーともすぐ打ち解けて、いいムードメーカーになっている
・ただ、ニュージーランド編では最後の告白で一歩踏み出せなかったりと、「意外と慎重」な面もある

というバランスで、
ただのチャラい陽キャではなく、「ちゃんと考えるタイプのESTP」という印象です。

チェンマイ編では、その反省を自分で言葉にして
「前の旅で後悔したから、今回は最初から積極的に行く」と宣言しているので、
失敗をバネにして行動を変えられるあたり、
かなりメンタルも強くて成長力のある子なんだろうな、と感じました。


まとめ

整理すると、とういくんはこんな感じの男の子です。

・東京都出身の16歳・高校1年生
・身長175cmの高身長で、水泳・筋トレで鍛えたスタイル
・中学時代は水泳大会で都内上位に入るほどの実力
・中学は「板橋区立板橋第三中」の可能性がかなり高い
・高校は非公表だが、「都立高島高校」説が有力な噂
・血液型は公式には出ておらず、ネットではA型説とB型説が混在(現時点では「非公表」と見るのが無難)
・好きなタイプは「清楚で160cm前後、ロングのセンター分け+礼儀正しく周りに優しい子」
・恋愛経験は1人、告白された人数5人の“ちゃんとモテる系”
・男子高生ミスコン2025にも挑戦中
・短編映画出演経験あり、現在はYUSŌ所属でタレント/モデルとしても本格始動

個人的には、
ニュージーランド編で「告白できずに終わった後悔」を抱えたまま、
チェンマイ編で「最初からギアを上げて行動している姿」がかなりグッときました。

後悔して落ち込むだけじゃなくて、
次の旅でちゃんと行動を変えてくるあたり、
年齢以上に大人っぽいというか、「伸びしろのかたまり」という感じがします。

チェンマイ編でどんな恋の結末を迎えるのかはもちろん、
その先のドラマやモデル活動なども含めて、
「今のうちから推しておくと、数年後に絶対自慢できるタイプの人材」だと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋リアにハマり、年中見漁ってます。
世代や国を問わず見ていて、日本は甘酸っぱい、韓国はマッチョ&美人だと思ってます。
仲良く語れたら嬉しいです!

コメント

コメントする

目次